tokugottsu / とく
あれだけ栄華を誇っていたタピオカ屋もこんな感じか・・・。ついに一度もタピオカミルクティーを飲むことなくブームも去ってしまった https://t.co/uyxByqBg3j at 06/29 02:42
tokugottsu / とく
今回も面白い。掟さんの食の話ほんと好き。自分は醤油大好き人間で金沢ヤマト醤油の『ひしほ』愛用してるけど鎌田醤油は知らなんだ。今度チェックしてみよう。めんつゆといえばTwitterで『めんつゆ使ったレシピ、バズる説』があるんじゃない… https://t.co/R780eZgxCB at 06/29 08:53
tokugottsu / とく
辣油では『ラオガンマ』(具沢山の辣油)も試していただきたいところ。下品(良い意味でw)で力強い味で李錦記とはまた違う味わい。個人的なオススメがラオガンマシリーズ青菜の漬物の瓶詰め。下品で『強い』辣油と青菜の相性抜群で「あ、メシのお… https://t.co/MROS6LevIU at 06/29 09:04
tokugottsu / とく
組織異動で福岡の支社から3人やってきた。東京での食事はどうですか?と聞くと3人が3人とも「こっちはラーメンと焼き鳥が旨いところがないです。向こうのを食べたらこっちのは食べれんですよ!」と言ってガハハと笑う。ラーメンはともかく焼き鳥もそんなにウマイのか福岡って・・・ at 06/29 17:34
tokugottsu / とく
福岡から来た人同士で「東京大したことなかね〜」みたいに語らうのは全然構わないんですが、豚骨ラーメンの『博多天神』はさすがにビビッたらしい。福岡県で東京ラーメン渋谷原宿とか新宿池袋みたいなお店があるようなもんかしら at 06/29 21:38
tokugottsu / とく
掟さんの鎌田醤油の話で思い出したのが椎名誠の昔のエッセイ。まだ瀬戸大橋もない頃に香川県にうどんを食べに行くという話で、一番感動したのが茹で上げのうどんに醤油、味の素、ネギ、おろし生姜をかけてかき回したやつ。(味の素大量がポイント)椎名誠といい今回の掟さんのといい本当に旨そうだった at 06/29 20:56



