2011年05月13日

【ラーメン】強烈なパンチを喰らった、めとき



さてさて・・・



またしてものラーメンなんですがね、
この日タイミングが合って、ここに行って参りました。





3A1483.JPG
めとき



いやあ、本当にここはタイミングが合わないと訪問出来ないという、
かなり難易度の高いお店なんですよね。
突然、当分の間休業します的なお知らせで、
空振ってしまうケースも本当に多い。
二郎だったらメルマガ等で対処出来るので、ある意味二郎以上の難度かもw)



実は、あの一生忘れることの出来ない3.11



その日のお昼にも訪問しているんですが、
あまりにも長い行列に、ちょっと後の予定が詰まってましたので、
断念した訳なのでした。



その後、2時間も経たないうちに、
まさかあんなことになってしまうとは・・・




本当に一寸先は闇という言葉の意味を、
まざまざと痛感させられてしまいます。



で、話を元に戻しまして、この日は待ち1名のみ。



これはいいぞお!!!



と、意気込んで待ちますと、
これがまあ、皆さん席についたばかりで、
はい、これからラーメン作りますんで的な状況で、
一瞬目の前がクラクラとしてしまいました。



しかも、ご近所の会社の方でしょうか、
2人組で来られている方が多くて、


ああ、こういうパターンってもしかしたらアレかも・・・


などと思うとそれが見事に的中してしまう始末。



そう。ゆっくり隣の方のペースに合わせて、
ズル・・・ズッ・・・(麺をすする音)ジルッ、ズズッ(スープをすする音)と、
ある意味スローフードを実践されてらっしゃるのです。



まあ、食べるのに早い遅いは当然ありますから、
改めて言うことではないですがこれは致し方ありません。
そう思ってジッと我慢の子で待ってますと、
ああ・・・やはりこうきたか・・・という状況に・・・



2人組の片方の人は、恐らくめときは何回も来ていて
『あそこのラーメンうまいから一回行ってみようぜ』
と、行ったことない方を誘うパターンが多いのでしょう。



そうして連れて来られた方は、
普通の中華麺麺量約300gらしいですから、
水飲みながらハフー、ハフー言いつつ、
苦しそうに休み休み召し上がってらっしゃいました。



『お兄さん、あんまりムリしなくてイイからな。
キツかったら残しちゃって構わないからね』



などとラーメン二郎某店の方に、この時ばかりは来て欲しいと思ってしまったw



で、そうなるとどうしても先に食べた方が、残った麺と格闘している方を、
セコンドのごとく応援し見守る形になってしまうこと。



う〜む・・・




皆さんお金払って食べているお客さんだから、
グダグダ言っても仕方ない話ではございますが、


オレ、先に外で待ってるわ、という一言


待ってる方は、どうかお願いしたいものではあります・・・
ゼイタクなお願いではありますが。汗)



20分ほど店内で待ちまして、
いよいよ約1年ぶりの再会・・・



麺カタメでお願いします、と告げてあり、
ラーメンが出て来るのは非常に早かった
(正直ちょっとビビッたw)





3A1484.JPG
中華麺  ¥870  麺カタメ




感想前回と同様




もうね、言葉になりませんね。





スープを一口、すすったら分かりました



煮干旨味エグ味、香味が口中に広がって、
先頭打者ホームランのように強烈な先制パンチを喰らって、
あとは無我夢中で麺をすするのみ・・・でございました。



パツッ!とした麺の食感もたまらんかったなあ・・・



食べて行くとだんだんスープの熱で火が通って

パツッ! ⇒ シコッ! ⇒ ツルッ!



何段階にも変化する麺の食感が堪能出来る。



こりゃあ、近いうちにまた再訪せねば・・・(マジで)



店主さんには、いつまでもお元気にラーメンを作り続けて頂きたいものだ。。。











個人的満足度:∞
人気ブログランキングへブログランキングair_rank.gif

生真面目 時東あみ1st写真集
生真面目 時東あみ1st写真集

ミニマグネット ゆっくりしていってね
ミニマグネット ゆっくりしていってね
posted by RT at 21:39| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。