
さてさて・・・
昨日、長友さん関係で、
海外シリーズの日記を書かせて頂いたのですが、
こんな記事を見落としていたとは・・・!!
と、思って頭を抱えてしまったもの。(大げさだけどw)
インテル長友はチームメイトから
「クマのぬいぐるみ」と呼ばれている
(週プレNEWSより)
おお・・・
これはイイですなw
以下、ちょっと長いんですが、転載させて頂きます。
セリエA・インテルで左サイドバックのレギュラーとして
2010-2011シーズンを終えた長友佑都。
残念ながらチームはリーグ6連覇を逃し、欧州CLベスト8に終わったが、
長友への評価は高まる一方だ。
現地時間16日には、ピッチ内外でのフェアプレー精神と気品を基準に
スポンサーが選ぶ「サンシーロ・ジェントルマン賞」を受賞した。
すでにインテルでは、チームに欠かせないひとりとして認められた証拠。
移籍後、早い時期からチームメイトと笑顔で接し、すっかり溶け込んでいた長友を、
インテルのキャプテン、ハビエル・サネッティは
「誰に対してもオープンで陽気なヤツだよ」と言う。
「時々、動くクマのぬいぐるみじゃないかと思っちゃうんだ。かわいすぎるよ!
あんなにチームのフィーリングとマッチする選手って、めったにいないんじゃないかな。
だからみんなから好かれてるんだよ」
とはいっても、単に“マスコット”扱いしているのではない。
「ユウトはたまたまインテルでポジションを手に入れたわけではないからね」と、
優れたサッカー選手のひとりとしてサネッティも一目置いているという。
また、ライバルチーム、ミランのジャンルカ・ザンブロッタは、
長友を「とても現代的なサイドバックだ」と評する。
「両サイドとも問題なくプレーできるのは僕と一緒。彼にはスピードがあり、
深くもぐって折り返すクロスに強みがある。走力も運動量もある。
サッカーはおもしろいもので、MFでゴールの近くにいるよりも、
DFで後方を起点としたほうが攻撃が容易だったりする。
自分の前にスペースを持てるからね」
イタリア代表でサイドバックとして不動の地位を築いたザンブロッタ。
長友には、小さな体格というハンデを補う、サイドバックとしての強みがあるという。
「しかるべきタイミングでしかるべきスペースに入り込む才能だ。
これこそ最高のサイドバックになるために不可欠の要素なんだ」(ザンブロッタ)
欧州ビッグクラブで、初めて日本人選手として成功した長友。
サッカーの才能だけでなく、チームに溶け込むオープンな性格も重要だということを、
今後の日本人選手のために示してくれたといえる。
(取材/Enrico Curro、翻訳/内海浩子)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110523-00000302-playboyz-socc
> 「時々、動くクマのぬいぐるみじゃないかと思っちゃうんだ。
> かわいすぎるよ!あんなにチームのフィーリングとマッチする選手って、
> めったにいないんじゃないかな。だからみんなから好かれてるんだよ」
あのサネッティさんから「かわいすぎるよ!」と言われるとはwww
マテ兄さんもそうですけど、やっぱり可愛がられてらっしゃるんですねえw
<参考動画>
インテル、長友佑都 コウチーニョと身長比較
ユート長友 YUTO NAGATOMO キッズ 〜と
ふざける マテラッツィ MATERAZZI INTER
上のコウチーニョとの身長比較ですけど、
”おっ、何だか面白そうじゃん、オレも混ぜろや!”みたいに、
お兄さんがジャイアン的な感じで途中から入ってくるのが面白いw
こういう面白そうなことに関する嗅覚(というんですかね)は、
さすがに名選手なだけありますねぇ。(ホンマかいなw)
それはさておき、
あの世界的なSBザンブロッタからも評価されてるって、
改めてすげえことだよなあ・・・

カピタン・サネッティはともかく、武闘派として知られるマテラッツィ、
気難しい性格?と言われている天才肌のスナイデルとか、
そういった一癖も二癖もありそうなスター相手に気に入られ、
可愛がられる”人たらし”っぷり。
これは正に天賦の才というヤツなんでしょうねえ。
フットボール版のリアル太閤秀吉を見ているような気がしますw
これからどれだけ伸びていくのか、
計り知れない恐ろしさが彼にはありますなw
まさに、”逸脱したDF”ということで・・・w






サンエックス リラックマ くったりぬいぐるみLL MK-16001
【関連する記事】
- 【サッカー】ひたむきさ と ちくはぐさ
- 【サッカー】実力 〜鹿島アントラーズ、南米王者アトレチコを3−0で破り決勝進出
- 【サッカー】イタリアのサッカー選手、世界で初めてグリーンカードを出される
- 【サッカー】やっぱり不安しかない?日本、ホームでイラク相手に2-1で勝利!後半ロ..
- 【サッカー】日本のサッカー専門誌、「エアインタビュー」ばかりだった
- 【サッカー】サッカー日本代表W杯優勝!・・・よりも有り得ない?
- 【サッカー】 竜 攘 虎 搏
- 【サッカー】虚仮の一念
- 【サッカー】U-23韓国イン・テヨン監督「5-0にして日本の鼻をへし折りたかった..
- 【サッカー】韓国U23代表、日本戦敗北を国民に謝罪
- 【韓国メディアの視点】ドーハの奇跡がドーハの衝撃に変わった日。各紙、敗因を徹底追..
- 【サッカー】時代に取り残された国との試合前 〜韓国「地球が滅亡するまで日本との戦..