2011年12月11日

【サッカー】インテル長友、今季初ゴール!【海外の反応少し】

kenkawoyamete.jpeg




さてさて・・・


本日はサッカー関係、そしてそして、
久しぶりにインテル長友さんがやって下さいました。



インテル長友、今季初ゴール!



まあ、相手のクリアミスしたボールが、
たまたま股間(?)に当たってゴールに入ってしまった

・・・みたいな、
ちょっとお笑い的な要素満載なゴールではありましたが、
それでもゴールはゴールその価値が下がることは全くありません
スーパーFKをブチ込んだって、ごっつぁんだって1点は1点ですし)


・・・いや、むしろ、
そこまで全力で走り込んでいたからこそのゴールですから、
ある意味で長友選手”らしい”素晴らしいゴールでしょう。


残念ながら試合を全部は見られてないのですが、
左サイドの守備も頑張ってらっしゃったようで、
コンディション的にはだいぶ復調してきたみたいですから、
個人的にはゴールよりもそちらの方が嬉しいですね。

日本サッカー界的にも。


・・・で、それについてました海外のコメント一つだけ。
(少なくて申し訳ありませんが。汗)



====================================


・JUFFAIR101(クウェート国)


長友はアジアの誇りだ!!

クウェートより


====================================



遠いクウェート(現地邦人かも知れませんが。汗)から、
国は違えどアジアの誇りに感じて下さっている。


本当に嬉しいことです。


肝心の上記動画もそうなんですが、
どうしても日本人選手が活躍している動画のコメント欄って、
こうも荒れがちなのか本当に残念でなりません


自分は正直な話、特定の国をあまり好ましくは思っていませんけど、
それでもJリーグ・・・特に自分が応援しているクラブに所属している選手は、
心から応援していますし、その他の選手もリスペクトしています。


・・・が。


このせっかくの長友選手の今シーズン初ゴール動画もそうですけど、
そういったことに全く関係のない政治などのメンドクサイこと
そんなもんはサッカーに持ち込まないで欲しい・・・
と、
心から願ってやみませんし、仮にそういった国の方々を相手するのも、
親善試合やACL、アジア杯にW杯予選・・・。

なんだかしんどいなあ・・・
というのが正直な気持ち


本当に難しいもんだ。。。




人気ブログランキングへ
ブログランキングair_rank.gif

クライシス・オブ・アメリカ (HD DVD)
クライシス・オブ・アメリカ (HD DVD)

●【サッカー】インテル長友佑都、今季初ゴール!
 果敢なオーバーラップでフィオレンティーナを突き放す追加点を奪う

芸スポまとめblogさん)
posted by RT at 23:26| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
翻訳でもなんでもないんじゃ
Posted by は at 2011年12月13日 00:44
>は さん

当日記は他の海外翻訳ブログ様のようなものではなくて、
サッカーとカップラと迷惑メールを紹介している中で、
たま〜に『翻訳のようなもの』が出て来る程度ですので(汗)

”翻訳”の方を期待していらっしゃったら、
大変申し訳ないのですが、どうぞご理解ください・・・
Posted by RT at 2011年12月13日 01:03
彼の国は無視して構いません
Posted by あ at 2011年12月13日 02:00
翻訳一個わろたww
でもこのブログ好きですよ
緩くて
Posted by 。 at 2011年12月15日 22:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック