2012年01月20日

【海外の反応】“神業FK”を英紙絶賛・・・今もレジェンドな中村俊輔【サッカー】

kamiwaza.jpeg
















さてさて・・・




またしても、サッカー絡み海外シリーズなんですが、
こんなめっちゃ気になるニュースが・・・





俊輔“神業FK”を英紙絶賛・・・横浜M

沖縄で自主トレをしている横浜MのMF中村俊輔(33)
テレビ番組で決めた“神業FK”が、海外で話題になっていることが19日、分かった。

 番組は、日テレ系で元日に放送されたTOKIOが司会の「ウルトラマンDASH」
その中で、住宅街を運行するバスの窓に直接FKを3分間以内に叩き込むことに挑戦し、
難易度Eの芸術弾を決めた。


 18日付英国紙「メトロ」は、セルティック時代に欧州CLで
マンチェスターU相手に2度のFK弾を決めた世界的名手が健在だ
と報じた。

 「あれは相当難しかった。雨で寒い中、(TOKIOの)長瀬君や
スタッフさんを待たせるのは申し訳ないから、そのプレッシャーがあった」
と明かした。
連日朝7時から3部練習でフィジカルを鍛えているが、この日はクールダウン。
世界をうならせた必殺技を量産する。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000267-sph-socc







正月にこの番組やってたのは知っていましたが、
ああ、見とけば良かったなあ・・・と、この記事を読んで、
改めて後悔した訳なのですね。




Yahoo!のTOPでも表示されるぐらいのニュースですから、
過去にチョロチョロっと書いた拙い日記ですけど(今も大して変わりませんが。汗)
急にこのページのアクセス数がガーンと伸びまして、
一体ナンダナンダ?と思っていたらこれだったのですねぇ。




で、改めてこの動画を見ましたらば、
そのスゴさに大変感動してしまったのですよ。




いやあ、本当に素晴らしい!!に尽きます。




正にプロ中のプロという感じが致しました。




そして、せっかく(?)ですので、
その動画に付いた海外の方からのコメントを、
少しで恐縮ですがご紹介させて頂きます。
毎度毎度の意訳&誤訳だらけはご容赦くださいませ。汗)








====================================







ウルトラマンDASH  中村俊輔 フリーキック
Shunsuke Nakamura amazing free kick





・SCHUSSTECHNlK(不明)

nice :)


これを見たピクシー(ストイコビッチ)かベッカムの意見も聞きたいねw





・Celticevans (南アフリカ)


中村俊輔最高!!




・Lawrenceccl(香港)


GREAT!!!




・9911138(香港)


アジア最高の選手!!




・cleverkai (香港)


素晴らしい!!!!!

完璧なフリーキック!




・onguitarjacky(香港)


フリーキックで言えば、左足では私は中村がキングだと思う。

(中略)

長いサッカー界の歴史の中でも彼はトップ3に入るだろう。




・AbABimobile (タイ)


大好きだ!!




・PPurePPure(タイ)


彼は私のヒーロー!!




・sasasa691(不明)


現在彼は日本代表からは引退している。
(補足:正式に表明はしていません)

でも、彼のフリーキックのテクニックは、
未だにワールドクラスです。

素晴らしい。信じられないほど素晴らしい。

正に努力の天才




・Willy(フランス)


中村は素晴らしいプレーヤーです!!!!!!

彼は、現在Jリーグでプレーしていますが、

見ていて思わずため息が出ました。






====================================








う〜む・・・



やはりセリエA、そしてスコットランド
わずかな期間とは言えリーガでもプレーしていただけあって、
彼のFKだけではない評価の高さを感じさせますね。




そしてそして・・・




あくまでも今のところ・・・ではありますが、
彼の最も活躍していた時期を見ていたお膝元の評価モノスゴイ
それと同時に今でも変わらぬ愛情もw







====================================





・Reng(イギリス)


すげえええ!!

ちゃんと男の子の元に届いた! yeahhh!!




・MsHelen34(イギリス)


プレイヤーとしてのNAKA(補足:俊輔の愛称)を愛していました。




・johnmcphil (イギリス)


スコットランドでは今でもNakaを愛してるよ :-)




・stewartian180471(イギリス)


万歳 万歳  Nakamura -3




・celticfclad1(アイルランド)


万歳!万歳!NAKA!!

セルティックサポーター
より




・TheCelticWayy(イギリス)


偉大なプレーヤー。

セルティックから移籍された時はとても悲しかったけど、

今でも彼のプレーが全く錆び付いてなかったことを、
改めて確認出来てとても嬉しかったです!!






・eightieslover75(イギリス)


天才!愛してるよNAKA!!




・TheZiggy112 (イギリス)


彼は今でもセルティックパーク(補足:セルティックのホームスタジアム)
ヒーローに変わりありません!


ヘンリク・ラーションとともに、すべてがお気に入りの選手。

我々セルティックサポーターは今でも彼が居てくれたら・・・と思っています。




・cillablackslingback(不明⇒イギリス?)


私たちは今でもNAKAを恋しく思ってるよ〜



・dazzzdelux(イギリス)

頑張れ!NAKA :)

我々は今セルティックにあなたが居ないことが寂しい





・breen264(イギリス)


Nakaのフリーキックの精度・・・

窓枠に当ててしまった惜しいもの1つを含めて、
動いているバスに4本のうち3本もボールが行くなんて、
本当に信じられないよ!!





・mjseleskie(アメリカ合衆国)


”評価しない”のボタンを押したのは、
全員Ibroxのヤツらに違いない!!


補足:Ibroxグラスゴー・レンジャーズ(セルティックのライバル)のホームスタジアム




・MrStevie777(イギリス)


偉大なNAKA......

日本にお願いです。
どうか私たちに次のサッカーの神様を送ってください....






====================================





う〜む・・・


水野選手・・・では難しかったですかねえ・・・(汗)





そしてそして、こんなコメントも。







====================================






・GeorgeK1888(イギリス)


我々の伝説的な存在。



(以下、原文ママ)

中村俊輔は常にケルトの伝説として
記憶されるだろう!

最も才能のある選手の一人は、
かつて有名な緑と白のフープを着用する。

それ-は、毎週中村再生サッカーを見てもらう喜びだった。

思い出俊介あ-りがとう!







====================================








最初のは英語で書かれてましたが、
その下のは恐らく英語⇒日本語翻訳変換して書かれたのでしょう。
この日記みたいに。汗)




それから、海外のコメントではないのですが・・・







====================================




・disga

俊さん、すげーー。馬鹿にする奴いるけど、この人はやっぱ伝説だ-よ。
足痛いの我慢して蹴ってるんだから、そのへんの奴が成功する-より100倍凄い。
おまけに、軽トラ止まってる、地面濡れてる、-バス動いてる、ゴール小さい、
隣に松木いる、全部逆境じゃん。


・mitts777


隣に松木いる で吹いたwww





====================================







このやり取りは単純に笑ってしまいました


確かに松木さんある意味障害かもしれませんが(失礼)
この動画で見る限りは、そんなに邪魔になっていなかったのでは・・・
(全然フォローになってないかなw)




しかし。





上記の動画のコメント欄に同じようなことが書かれてましたが、
正直な話、彼のことをかなり見くびっていたと言いますか、
ファンの方(もちろん自分も好きな選手ですが。汗)には大変申し訳ないのですが、
何となくここ最近は”過去の選手”って感じもしていたのです。




某巨大掲示板なんかでも、
バックパス多いとかスピードが遅いとか動かないとか、
サッカー選手の中では特にバッシングが多いとは思います。




でも、技術は決して錆びつくことはない。




それはこの動画が教えてくれましたし、
これだけで判断するのはいささか早計ですけれども、
むしろより円熟味を増したような感すらしました。




非常に使いどころが難しいとは思いますが、
ザッケローニ監督に何かの機会に一度代表で試してみて欲しいなあ・・・と、
思ってしまいましたね。(出来れば闘莉王も




今の代表で言えば本田遠藤、場合によっちゃ阿部槙野も蹴れますけど、
これだけの精度を誇るFKセットプレーからのゴールという、
また別のオプションがあっても面白いと思うけどなあ。




特に対アジア強豪相手の膠着した状況下ではかなりの戦力になると思うし、
俊輔ハーフナーとか吉田麻也とのセットプレーは正直見てみたいw






kamiwaza.jpg





ちなみに、彼のゴールでは・・・












このCLのマンチェスター・ユナイテッド戦でのFKが、
世間的には印象的だと思うのですが、個人的には・・・











FKではないですが、この”宿命のライバル”である、
グラスゴー・レンジャーズでのこのゴール印象的ですね。






まだまだ活躍を期待したい選手です。。。
















人気ブログランキングへブログランキングair_rank.gifblogramによるブログ分析



中村俊輔 スコットランドからの喝采 [単行本] / マーティン・グレイグ (著); 東本 貢司, 東本 貢司 (監修); 田澤 耕 (翻訳); 集英社 (刊)
中村俊輔 スコットランドからの喝采 [単行本] / マーティン・グレイグ (著); 東本 貢司...

●【サッカー】横浜のMF中村俊輔がテレビ番組で決めた“神業FK”が、海外で話題に!
posted by RT at 23:54| Comment(5) | TrackBack(0) | 海外から見た日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
サッカーあんま見ないけど
まだ現役だったんだなこの人
Posted by   at 2012年01月21日 10:50
>足痛いの我慢して蹴ってるんだから、そのへんの奴が成功する-より100倍凄い。

笑いどころはむしろこっちでは(^〜^;)
Posted by a at 2012年01月21日 12:48
グラスゴー・レンジャーズ戦のシュート曲がりすぎだろw
Posted by    at 2012年01月21日 20:02
どいつもこいつも好きなのは"世界や代表で活躍する"俊輔だったんだな
俊輔はいつまでも俊輔なのにな
Posted by   at 2012年01月29日 03:23
>俊輔はいつまでも俊輔なのにな

悪口かよ
Posted by   at 2012年02月27日 14:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。