2013年06月20日

【カップラ日記】決してバカに出来ないセブンプレミアム 炊き出しとんこつ

myoujyou.jpg


















さてさて・・・






最近のサッカーB級グルメ・・・以外のカテゴリーで、
割と久しぶりな感じのするカップラ日記なのですが、
以前にこんな日記を書かせて頂きました。







【カップラ日記】20円の差はデカイ。どん兵衛イズム







まあ、商品も違えば店も違うし、
製造した会社も違う、違うづくしではありますが、
唯一の共通点はPB商品であるということ。
今回のは明星さんですな。








677988_240x180.jpg
セブンプレミアム 炊き出しとんこつ カップ62g







おにぎり100円セールでしたので(当時)
おにぎりだけ何個も食べるのも芸がねえなあと思い、
何かスープ的な感覚でこのカップラを選びました。
だったらスープでイイじゃねーかよ)





やはり麺が食べたかったのと、
カロリーが296kcalぐらい(うろ覚え。汗)で、
まあ、カップラにしては低カロリーで、
何より値段が安い。
それが一番デカイんだろw)









1214.jpg







1215.jpg





ペリッ。




12160001.jpg







うむ。











<結論>







いやあ、バカに出来ませんね。





何故カロリーが低めなのかというと、
当然量が控えめなのもあるのでしょうけど、
ノンフライスチーム麺だか何だかで油で揚げてないらしいのですな。
ツルツル感が結構イイ感じであります。





そして、何といってもスープ




実に食べやすくマイルド
そして意外にコクも感じられて、
これは正直な話、結構ウマイ。




たとえば、商店街にある小汚い感じの、
あまりヤル気の感じられないラーメン店。



ラーメンは、醤油・味噌・塩・とんこつ、全部あります。
それにプラス、チャーハンとか餃子どころか、
ニラレバ炒めとか定食も何でもやってます





・・・的な、



とりあえずこれだけメニューありゃ
何かしらやってけんだろ




という店主のテキトーさが前面に伝わってくるようなお店。






そんなところで”間違って”豚骨ラーメンを食べて
ビックリするぐらいフツーの味で(業務用のスープ使っているから)
量なんかもちょっと少ないのにそのクセに680円とかして、
ラーメンだけじゃ腹一杯にならんからミニチャーハンをセットで、
結局720円でこれかよ・・・みたいな、
ヤラれた感は全くなくイイ意味でのヤラれた感でした。
やけに具体的ですけどw)







これはまた買っても良いかなあと。。。










個人的満足度:★★★★☆
にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ



B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- [DVD] / B'z, 松本孝弘, 稲葉浩志 (出演)
B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- [DVD] / B'z, 松本孝弘, 稲...




posted by RT at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。