2014年07月02日

【サッカー】協会の責任は? 〜アギレジャパン、アウェー初戦いきなり韓国

gan.jpg


















さてさて・・・




すっかり自分の中では久しぶり感のあるサッカーなのですが、
こんな気になるニュースが・・・









アギレジャパン、アウェー初戦いきなり韓国

 アギレ・ジャパン最初のアウェー戦
ライバル韓国になることが1日、分かった。
年内開催で、日韓両国サッカー協会が日程調整に着手する。


http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140702-00000014-nksports-socc









・・・まあ、言いたいことは山ほどありますが、
一個一個書いていきます。








まず、フツーに





アギレジャパン





・・・って書いてあるけど、
もうこれって既定路線というか、






特に発表とかしないけど、
こうなるからヨロシクね♪






・・・みたいな協会とマスコミさんとの、
癒着的なし崩し発表
なのでしょうか。








そしてお次がコチラ。





最初のアウェー戦はライバル韓国






まあ、最近の対戦成績や実績(アジア杯、東アジア杯)を見て、




ライバル韓国て、いつの時代だよ!!




・・・というツッコミはさておき、



なんで初戦が韓国なのですか?




・・・というギモンが。





上記記事からの引用ですが




> 日本協会の大仁邦弥会長はW杯前に
「韓国との契約が1試合残っているし、
> やらないといけない」と、今年中の実施を示唆した。





なんか取ってつけたような言い訳だなあ。





確かに2011年に日本のホーム(札幌ドーム)で試合を行いましたが、
ホームがあるならアウェーがあってもおかしくはない。
特に日韓定期戦にご執心な協会様なら。







では、それならば2011年でも、
2012年でも"消化"
(敢えて書きますけど)しておけば
良かったんじゃないの?





と、思います。






なんで3年も経った今なのか、と。





それに引き換えザッケローニさんの初戦は、
アルゼンチン代表





しかもメッシやらミリートやら
カルロス・テベス等の超一線級から、
ディ・マリア、マスチェラーノ、ラベッシとかまで
日本に来ていたのですよ。







別に韓国だから・・・ということもないこともないですけどw




ものすごくランクダウンしたなあ
比べるのもアルゼンチン代表に失礼か)




・・・という気持ちは隠しきれませんよ。
ガッカリ感というか脱力感というか。






・ロンドン五輪だけじゃなかった!
サッカー韓国代表の騒動になったパフォーマンス集



・サッカー日韓戦は怪我人続出!
―これまで韓国戦で負傷した日本選手達






こんなこともありますしねえ。
一体誰がこの試合して得をするのか。
協会と代理店サンぐらい
でしょうねえ。





そして、一番言いたいこと





先日も書きましたが




・4年間の総括・・・絶対に有耶無耶にさせるな





4年間と、今回のW杯の総括はどうなったのですか?





指揮官に全部責任をおっかぶせてハイ、オシマイですか。





お金と自己保身には長けてらっしゃいますねえ、
ねえ、大仁サン。






監督のことや、こうしたサポーターを無視した独断専行(敢えて書きますが)
またいつぞやのような暗黒時代に逆もどりしそうですね。
低視聴率で中継ナシ、スタンドはガラガラ等)






浄化・・・という意味ではその方がいいのかなあ




と、すら思ってしまうニュース
なのでありました。。。








人気ブログランキングへブログランキングair_rank.gifblogramによるブログ分析


ガンは5年以内に日本から消える! ー症状を抑える「対症療法」から原因を治す「原因療法」へー (経済界新書) -
ガンは5年以内に日本から消える! ー症状を抑える「対症療法」から原因を治す「原因療法」へー (経済界新書) -


posted by RT at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック