
さてさて・・・
脱力感しかないサッカー・・・
日本のアジアカップ連覇ならず、
PK戦で散る・・・準々決勝敗退は5大会ぶり
AFCアジアカップ オーストラリア2015の準々決勝が23日に行われ、
日本代表とUAE代表が対戦した。
大会連覇を狙う日本はグループリーグを3連勝で首位通過。
準々決勝ではバーレーンとカタールを抑えてイランに次いで
グループ2位で決勝トーナメントに進出したUAEとの対戦となった。
日本はグループリーグ3試合と同じスタメンを揃え、3戦連続得点中の本田圭佑や、
ヨルダン戦で得点した香川真司らが先発した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00274439-soccerk-socc
はいはい、オツカレサマ(棒)
圧倒的に攻めてはいたけども、
決めきれない展開。
なんか天皇杯で、J1のチームがJ2もしくは、
J3、アマチュアのクラブに負ける典型的な展開でした。
UAEの方がハングリーさで勝っていた
・・・ということなのでしょう。
サッカーに内容は関係ない。
良い内容でも勝たなければ、
結果が残らなければすべて無意味。
いくら圧倒的に攻めていても、
これでは自滅という他ないですね。
それにしても、以前にも書きましたが、
日本サッカー界を取り巻く閉塞感
・・・は、異常。
もっと上手い攻め方なかったかなあ
工夫のないセットプレー
相変わらずのシュート精度
引いてスペースを埋めて守れば、
ミドルが無いのでアジアレベルでも十分守り切れる
レギュラーを脅かすサブの存在感の無さ
このアジア・カップだけではなく、
若い世代の日本代表でもパッとしないですし、
ACLでもJリーグはパッとしないですし、
おまけにサポーターの意見を無視したような2ステージ制・・・
まさに暗黒期に突入した
・・・ネガティブに考えるとそうなのかも知れません。
気持ちの切り替え。
世代交代を含め思い切った改革が必要。
今回の敗退は、その良いキッカケになった
・・・そう前向きにとらえるしかありません。
もっとガムシャラに、ガツガツしたヤツ
ゴールしか見てないヤツ
本田圭佑?香川真司?
関係ないね
本田さん、香川さん、はいそうですか、では、
プロとしてやっていない
・・・そんなヤツ、出て来い。






サッカー日本代表の少年時代 (PHP文庫) -
【関連する記事】
- 【サッカー】ひたむきさ と ちくはぐさ
- 【サッカー】実力 〜鹿島アントラーズ、南米王者アトレチコを3−0で破り決勝進出
- 【サッカー】イタリアのサッカー選手、世界で初めてグリーンカードを出される
- 【サッカー】やっぱり不安しかない?日本、ホームでイラク相手に2-1で勝利!後半ロ..
- 【サッカー】日本のサッカー専門誌、「エアインタビュー」ばかりだった
- 【サッカー】サッカー日本代表W杯優勝!・・・よりも有り得ない?
- 【サッカー】 竜 攘 虎 搏
- 【サッカー】虚仮の一念
- 【サッカー】U-23韓国イン・テヨン監督「5-0にして日本の鼻をへし折りたかった..
- 【サッカー】韓国U23代表、日本戦敗北を国民に謝罪
- 【韓国メディアの視点】ドーハの奇跡がドーハの衝撃に変わった日。各紙、敗因を徹底追..
- 【サッカー】時代に取り残された国との試合前 〜韓国「地球が滅亡するまで日本との戦..