帰ってからだったので、
後半の途中からしか見られませんでしたが、
印象に残ったことをサラサラッと・・・
ケガ人続出で満足なメンバー構成どころか、
紅白戦もままならない現状に加え、
中国サマの『相変わらず』な歓待ぶり。
どうにもサッカーにならない状況で、
まあ良くやったのではないでしょうか。
主審も含めアウェーって感じでしたしねぇ。
ハッキリ言ってヒイキ目を抜きにしても、
なんだかなあなジャッジがいくつか見受けられたしなあ。
ファウルの基準とか、オフサイドとか・・・
そんな中でも、
たとえフルメンバーでなくても、
しっかりと勝ちきることが出来たし、
何より北朝鮮戦で感じられなかった
気持ちもあったように思います。
正直な気持ちを言えば、
今でも監督はオシムが良いけど(体調さえ万全ならば)
この欧州だったら大事な大事なシーズン直前の
アリエナイ時期にやられる
何とも迷惑なことこの上ない東アジア選手権。
そこでの日本代表の戦い方におけるスタンスを、
あくまでも『トレーニングの一環』として
位置づけているところには共感出来ますね。
正直な話、
勝ったところで後から記憶にも残らないような
ショボイ大会のチャンピオンとか、
東アジアでのメンツなんか今はどうでも良いし。
本当に大事な戦いに向けて、
今日のは丁度良いトレーニングになったことでしょう。
ロスタイムが5分もあって(フツーじゃ考えられないけどね)
時間の使い方も実践練習出来て良かったかなw
この経験を次に活かさなければ何にもならない。
次の90分も有効に使おう。
【関連する記事】
- 【サッカー】ひたむきさ と ちくはぐさ
- 【サッカー】実力 〜鹿島アントラーズ、南米王者アトレチコを3−0で破り決勝進出
- 【サッカー】イタリアのサッカー選手、世界で初めてグリーンカードを出される
- 【サッカー】やっぱり不安しかない?日本、ホームでイラク相手に2-1で勝利!後半ロ..
- 【サッカー】日本のサッカー専門誌、「エアインタビュー」ばかりだった
- 【サッカー】サッカー日本代表W杯優勝!・・・よりも有り得ない?
- 【サッカー】 竜 攘 虎 搏
- 【サッカー】虚仮の一念
- 【サッカー】U-23韓国イン・テヨン監督「5-0にして日本の鼻をへし折りたかった..
- 【サッカー】韓国U23代表、日本戦敗北を国民に謝罪
- 【韓国メディアの視点】ドーハの奇跡がドーハの衝撃に変わった日。各紙、敗因を徹底追..
- 【サッカー】時代に取り残された国との試合前 〜韓国「地球が滅亡するまで日本との戦..