2015年08月09日

【サッカー】なんともいえない切ない気持ち 〜ハリル日本、屈辱の史上初最下位 海外組抜きで未勝利で終戦 9・3W杯予選へ不安

1513413_w2-e1426164962104.jpg さてさて・・・ ついに罰ゲー・・・いやいや、 東アジア杯2015が終わりました。 ハリル日本、屈辱の史上初最下位  海外組抜きで未勝利で終戦 9・3W杯予選へ不安 ◆東アジア杯2015 ▽男子第3戦  日本1―1中国(9日・武漢スポーツセンター競技場)  日本代表は中国に1―1で引き分け。今大会2..
posted by RT at 23:53

2014年07月02日

【サッカー】協会の責任は? 〜アギレジャパン、アウェー初戦いきなり韓国

gan.jpg さてさて・・・ すっかり自分の中では久しぶり感のあるサッカーなのですが、 こんな気になるニュースが・・・ アギレジャパン、アウェー初戦いきなり韓国  アギレ・ジャパン最初のアウェー戦ライバル韓国になることが1日、分かった。 年内開催で、日韓両国サッカー協会が日程調整に着手する。 http://brazil2014.headl..
posted by RT at 23:55

2014年06月27日

【サッカーW杯】4年間の総括・・・絶対に有耶無耶にさせるな

kusattamikan.jpg さてさて・・・ 兵どもが夢の跡 ・・・といった感じのサッカー日本代表でありますが、 前日にも書かせていただきましたが、 ザッケローニ監督がすべての責任を取る形で辞任を表明しました。 もちろん、チームの指揮官ですし、 4年間任せた代表チームが結果を残せなかった訳で、 それはそれで一つの"けじめ"と言えるでしょう。 ..
posted by RT at 23:55

2014年06月26日

【サッカーW杯】4年間の旅の終わり 〜ありがとう、そしてまたいつか・・・

zac.jpg GL敗退から一夜明け・・・ ザックが記者会見で退任表明  1分2敗でグループリーグ敗退が決まったコロンビア戦(1-4)から 一夜明けた25日(日本時間26日未明)、日本代表の アルベルト・ザッケローニ監督がベースキャンプ地のイトゥで記者会見を行い、 日本代表監督を退任する意向を明らかにした。(ゲキサカ) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6121038 ..
posted by RT at 23:55

2014年06月25日

【サッカーW杯】4年間の旅の終わり 〜コロンビア戦

2e94513a.jpg 本田「みじめだけど、現実」 本田圭佑「4年後も当然目指したい」=サッカー日本代表  サッカー日本代表は25日(日本時間)、 ワールドカップ・ブラジル大会の第3戦となるコロンビア代表戦に臨み、 1−4で敗れた。日本はこの結果、1分け2敗の最下位に終わり、 グループリーグ敗退となった。(スポーツナビ) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6120959 ..
posted by RT at 23:52

2014年06月22日

【サッカーW杯】練習中止と精神的な重圧

honda.jpg ザック監督「こんなものじゃない」 =速い連係復活へ全力〔W杯〕  勝つしかないコロンビア戦まであと3日。 ザッケローニ監督は急きょ、21日の練習を休みにした。 取材に応じた同監督は「体力面は全く問題がない。 (休みの理由を)あえて挙げるなら精神面。 重圧を感じていると思う」と語った。(時事通信) http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/alberto_zaccheroni/?140..
posted by RT at 23:54

2014年01月29日

【サッカー】ザックさん「4年目の私の日本」

100270986.v1320640930.jpg さてさて・・・ この日記的にハズせない、 あの方の和むエピソードが・・・ 「4年目の私の日本」 日本での仕事も4年目に入り、来日当初に比べると、 さすがに大きな発見や驚きは少なくなりました。 そういう意味では日本の生活に慣れたのでしょう。 ただ、いまだに食に関しては発見が残っている気がします。 すし、刺身、ソバ、と..
posted by RT at 23:55

2013年11月20日

【サッカー】ベルギーは赤い悪魔でしたか?日本、歴代最強ベルギーとの死闘制す 

honda.jpg さてさて・・・ 前回のオランダ戦に引き続いてのサッカー ベルギー戦なのですが・・・ 日本、歴代最強ベルギーとの死闘制す  年内最終戦を飾る サッカー日本代表(国際サッカー連盟ランキング44位)は 19日(日本時間20日)、ブリュッセルでの国際親善試合で ベルギー代表(同5位)3−2(前半1−1)の逆転..
posted by RT at 23:53

2013年11月18日

【サッカー】フォーメーションの数列を連発しすぎていて目がチカチカすると話題に

1002686.png さてさて・・・ つい先日のオランダ戦の記憶も新しい、 サッカーのカテゴリーなのですが・・・ この日記でも久しぶりの杉山センセイ そのセンセイのことでどうしてもスルー出来ない ・・・イヤ、何だか最近 益々パワーアップされたような記事 を、拝見してしまったので、今回ご紹介させて頂きます。 ..
posted by RT at 23:54

2013年11月16日

【サッカー】継続。日本、オランダと堂々のドロー

hanpanai.jpg さてさて・・・ サッカー日本代表なんですけど、 10月の欧州遠征に引き続きの遠征。 前回は連敗してしまいましたが、 今回は、あの!オランダ代表との試合かなり楽しみにしていましたが・・・ 日本、オランダと堂々のドロー  大迫&本田弾で2点差返す オランダ代表対日本代表の国際親善試合がベルギーのゲンクで16日行われ、 ..
posted by RT at 23:57

2013年10月15日

【サッカー】既 視 感  〜ベラルーシ戦

bera.jpg さてさて・・・ 先日のセルビア戦に引き続いてのベラルーシ戦なのですが・・・ <サッカー日本代表>ベラルーシに零封負け  無得点で欧州遠征終える サッカー日本代表(国際サッカー連盟ランキング42位)は15日、 ジョジナでの国際親善試合でベラルーシ代表(同80位)と対戦し、 0−1(前半0−1)で敗れた。日本は前半終了間際の44分に先..
posted by RT at 23:55

2013年07月28日

【サッカー】『歴史を忘れた民族に未来はない』 ・・・自分らが?

l2589.png さてさて・・・ この日記的に絶対無視出来ない、 サッカー日本代表vs韓国代表戦 柿谷が2発! 日本が劣勢のなか韓国下す  東アジア杯初制覇/日本代表速報 ISM 7月28日(日)21時54分配信  日本代表は28日、韓国で開催されている 東アジアカップ2013の最終戦で開催国の韓国と対戦し、 柿谷曜一朗の2ゴール..
posted by RT at 23:56

2013年06月23日

【サッカー】夢の終焉 〜コンフェデレーションズカップ2013

zakioka.jpg お疲れ様でした、と素直に言いたい。 サッカー、コンフェデレーションズカップ。 事前にネットのまとめ等を見てしまったからか、 実際に録画された試合を見たら、存外に戦えていた。 少なくともロンドン五輪でのメキシコ戦よりも。 キャプテン長谷部の不在や、 代わりに入った選手が微妙に噛み合..
posted by RT at 23:56

2013年06月21日

【サッカー】コンフェデ杯敗退は、ザッケローニの無策と臭い物に蓋をするメディアに責任がある、に感じる違和感

zac.jpg さてさて・・・ またしてもサッカーで恐縮ではありますが(汗) まだまだ個人的に興奮覚めやらぬ、 イタリア戦でありますが、その火照った身体(キモチワルイなw)に、 ザバリと水を浴びせて頂いたようなコラムをご紹介させて頂きます。 サッカージャーナリストであり、 フットボールライフ・ゼロ発行人でもある中山 淳氏のコラムを拝見して、 若干違和感を覚えたのですね..
posted by RT at 23:55

2013年06月05日

【サッカー】イラク戦&コンフェデ杯メンバー決定、 駒野ら3選手が外れる

zac.jpg さてさて・・・ 昨日に引き続きサッカーなのですが、 見事に来年のブラジルW杯を世界最速で決めてくださいました。 ・・・が。 采配も含めて・・・ですが、不運なゴールもあったり、 見る人によっては色々と不満もある試合だったとは思いますが、 まあ難しい試合でしたよねえ・・・ ネット上でも色々批判的な論調も目立ちました。 ..
posted by RT at 23:24

2013年04月01日

【サッカー】ザック監督、還暦祝いに赤ネクタイ贈られ「日本で迎えられてうれしい」&屑野郎のこと少し

kagawa.jpeg さてさて・・・ サッカーのことで喜ばしいニュースを・・・ ザック監督、還暦祝いに赤ネクタイ贈られ 「日本で迎えられてうれしい」 「2周回って120歳まで生きたい」カルチョまとめブログさん) この日記でも登場率の高いザック監督ですけど、 いやあ、これは微笑ましいニュースですねえ。 下記の画像は転載ですけど、本当に見ているこちらも..
posted by RT at 23:56

2013年03月14日

【サッカー】代表発表の席での記者に場違いなWBCの質問に対して思うこと

tonchinkan.jpg さてさて・・・ この日記では久しぶりな・・・ f98042933577f6595148c4727b84d3bd.jpg この方。 以前にこんな日記も書かせて頂いておりました。 【サッカー】ザック監督とチューブわさび、 そしてわさび好きな海外の有名人【海外の反応】 ・・・で、いよいよオーラスといいますか、 W杯出場がかかった正念場であるヨルダン戦・・・..
posted by RT at 23:53

2013年02月07日

【サッカー】ラトビア戦の採点を見てみる【杉山センセイ】

さてさて・・・ サッカー日本代表とラトビア代表との試合ですが、 残念ながらリアルタイムでは見られなかったのですが、 この時期にしてはとても良かったのではないでしょうか。 久しぶりの試合だし、国内組はシーズン前だし。 ・・・で、このラトビア戦ですけど、 この日記でも登場率の高いあのセンセイが採点されてらっしゃいまして、 今回ご紹介させて頂きます。 ..
posted by RT at 23:54

2012年12月10日

【サッカー】ちょっとの”差”CWCサンフレッチェ広島と、海外組

san.jpg さてさて・・・ サッカー関連の日記なのですが、 だいぶ前のコラムで恐縮なのですけども・・・ セルジオ越後の一蹴両断!  第275回「ザッケローニのJリーグ軽視が残念だ」 これ、9月に書かれたものですから、 もう2ヶ月ぐらい前になるんですけど、 つい最近も同じような内容のコラムを見た気がするし、 既視感がハンパない ・・・で..
posted by RT at 23:50

2012年10月16日

【サッカー】艱難汝を玉にす 〜ブラジル代表戦

hulk.jpg サッカー日本代表。 ブラジル代表戦。。。 日本、ブラジルに大量4失点で完敗  ネイマール、カカらにゴール許す サッカー日本代表は現地時間16日、国際親善試合のブラジル戦に臨み、 0−4と完敗を喫した。ブラジルから初勝利を挙げることはできず、 通算対戦成績は2分け7敗となった。  日本のスターティングメンバーには、香川真司、長友佑都らが名を連ねた..
posted by RT at 23:54

2012年09月13日

【サッカー】W最終予選イラク戦、センセイの採点を採点してみる

denpa.jpg さてさて・・・ 先日、W杯最終予選のイラク戦につきまして、 色々と書かせて頂いたのですが、この日記にも以前たまに登場していた、 あの大センセイも書かれてらっしゃいました。 この日記は恐れ多くもその大センセイの採点を採点するものでございます・・・ ==================================== 【杉山茂樹コラム】勝利の陰..
posted by RT at 23:37

2012年06月24日

【サッカー】新生・ザッケローニ日本代表の船出

zac.jpg さてさて・・・ 前日に引き続いてサッカー関連なのですが、 この日記でもなかなかに登場率の高いこの方ニュース・・・ ザック監督と契約延長 W杯ブラジル大会終了まで 日本サッカー協会が、日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)との契約を 延長したことが23日、分かった。 協会の関係者によると、1年ごとの契約更新で、 2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大..
posted by RT at 23:49

2012年06月09日

【サッカー】W杯最終予選ヨルダン戦採点 爆勝の中の不安

Japan vs Jordan 6-0 All Goals 08-06-2012 さてさて・・・ サッカー2014年W杯アジア最終予選ヨルダン戦ですが僕なりに思うところをツラツラと書かせて頂きます。 (なお、今回は選手の採点もしています) ====================================  6─0。日本がヨルダンに爆勝した。 今回の最大のライバルとされるオー..
posted by RT at 19:43

2012年06月08日

【サッカー】日本代表の最大の弱点はザック監督? 〜ヨルダン戦の前の冗談

20111106-238072-1-L.jpg さてさて・・・ いよいよ2014年ブラジルW杯アジア地区最終予選第二戦目ヨルダン戦・・・の前に気になったサッカーの記事。 この日記でも何度か引用させて頂いた、 オナジミのサーチナさんなのですが・・・ 【中国BBS】中国人が議論する「サッカー日本代表の弱点」 中国大手検索サイト百度の掲示板に 「今のサッカー日本代表の弱点とは?」 というスレッドが立てられ、 スレ主の..
posted by RT at 18:29

2012年05月24日

【サッカー】今さら代表アゼルバイジャン戦

sensei.jpg さてさて・・・ タイミング的にちょっと乗り遅れた感のあるサッカー代表戦勝ったから言う訳ではありませんが、 個人的な印象ですが全体的に概ね良かったのではないでしょうか。 やはり本田選手が入ると1本芯が入るというか、 あの高い位置でボールキープしてタメが出来たり、 強引なドリブルミドルレンジからシュートを撃ったり、 ボールを散らしたり、FK、セットプレーなど攻撃の幅も広がり..
posted by RT at 21:50

2012年01月20日

【海外の反応】“神業FK”を英紙絶賛・・・今もレジェンドな中村俊輔【サッカー】

kamiwaza.jpeg さてさて・・・ またしても、サッカー絡み海外シリーズなんですが、 こんなめっちゃ気になるニュースが・・・ 俊輔“神業FK”を英紙絶賛・・・横浜M 沖縄で自主トレをしている横浜MのMF中村俊輔(33)が テレビ番組で決めた“神業FK”が、海外で話題になっていることが19日、分かった。  番組は、日テレ系で元日に放送されたTOKIOが司会の「ウルトラマンD..
posted by RT at 23:54

2012年01月03日

【サッカー】ザックとワサビとオレ物語

100270986.v1320640930.jpg さてさて・・・ またしても・・・ではありますが、 この日記的絶対にスルー出来ない記事が・・・ (その割にはちょっと時間経ってるけど。汗) ザック、お気に入りは「ワサビ」 ザック監督約1年半の日本生活「物事が理路整然としていて街がきれい。 誰もが相手に迷惑をかけないようにしている」と笑顔をみせた。 お気に入りは「ワサビ」で、 チューブ型ではなくすり下ろして使う本格派「みそ汁、ラーメン、ソバも好き」とか。..
posted by RT at 20:22

2011年11月11日

【海外の反応】日本代表vsタジキスタン代表戦を見た反応 〜アウェー編

tajik.jpg f98042933577f6595148c4727b84d3bd.jpg さてさて・・・ 昨日のザッケローニ監督のことに引き続きで、 またしても海外シリーズなのですが、 やはりこれははずす訳には参りませんねw <W杯予選>日本快勝 タジキスタンに4−0 (Yahoo!ニュース) 残念ながら時間が時間ですので、 基本的に携帯のワンセグでの観戦でしたがそれでも、 ボッコボコのピッチ寒々しい雰囲気は十分伝わってきましたw やはり隣同士の国とは言え、 ウズベキスタンの..
posted by RT at 23:31

2011年11月10日

【サッカー】辛口の日本酒を冷やしてリコッタチーズで呑むのが私流だ 〜ザッケローニ日本代表監督【海外の反応】

f98042933577f6595148c4727b84d3bd.jpg さてさて・・・ この日記で登場率の高いザック監督いつも楽しみにしているコラムが更新されまして、 またまた日本人にとって嬉しいことをおっしゃって下さいますわ・・・(´;ω;`) 以下、ちょっと長いんですが転載させて頂きます。 私の日本「欧州視察とアウェー戦」 10月上旬、約2週間の日程でヨーロッパを視察して回りました。 14日に出て、29日に帰国するまでの間..
posted by RT at 18:36

2011年10月13日

【サッカー】3−4−3の最大の問題の問題【電波注意】

pakuri.jpg 【お願い】 今回の日記はちょっと不愉快になる成分が大量に含まれております。 杉山センセイの電波な文章に免疫の無い方はここから先はお読みにならないよう、 どうかお願い致します。 3−4−3の最大の問題杉山茂樹のBLOGマガジンより) いやあ、今回もセンセイ素晴らしい評論で飛ばされてますよw あれだけ紳士的で素晴らしい監督と選手たちに対して、 もうバッサリとイカれてますよね。 >タ..
posted by RT at 19:13

2011年09月07日

【サッカー】センセイとワリオのウズベク戦の苦闘 〜妄想編

wario.jpg さてさて・・・ サッカーW杯アジア3次予選の、 ウズベキスタン戦が終わった訳なんですが・・・ 今日、コンビニ初戦の北朝鮮戦の記事が掲載されていた、 サッカーダイジェストを手に取ってペラペラと眺めていたんですね。 で、まあ、勝った訳ですし、記事の内容的にも悪くなかったので、 そのままレジへと向かおうかと思ったその時、 久々(でもないかなw)に杉山センセイの記事が・・・ そのセンセイのご尊顔拝見しているうちに何故か、..
posted by RT at 15:38

2011年08月13日

【サッカー】左右対称でない電波系サッカーライターあらわる

sayuutaisyou.jpg さてさて・・・ またしても、サッカー日韓戦のことなんですが、 この日記でも登場率高く、そして先日、妄想を書いたセンセイがやってくれました。 左サイドに左利きを杉山茂樹のBLOGより) まあ、詳細は上記のBLOGをご覧頂くとして(見ても気分悪くなるだけですがw) 相変わらず今回も独自の理論を展開しまくってらっしゃいます。 ==================================== ザッケ..
posted by RT at 21:42

2011年08月11日

【サッカー】日韓戦 前川清似と某センセイのコメント妄想編。

kiyoshi.jpg さてさて・・・ 昨日のサッカーの続きなんですけどね、 まずは【おことわり】を・・・ 本日の日記は、 あくまでも”個人の想像”および”妄想”にて構成されており、 たぶん、この人たちだったらこんな風に書くんじゃねえかなあ・・・ というものに基づいた日記であり、事前にニュース等は、 全く見ておりません ・・・なので、以下の文章をご覧頂いた際に、 ウソ書いてんじゃねーよテメエ!!! などという苦情はどうぞご..
posted by RT at 15:08

2011年07月02日

【サッカー】ザックとベンゲル 日本の心地良さと日本の奇跡

3149534c.jpg ※下記まとめより転載 さてさて・・・ この日記でも度々書かせて頂いている、 ザッケローニ監督のことなんですけど、 ちょっとタイミング的には遅いんですけど、 スルー出来なかったのでご紹介させて頂きます。 ザッケローニさん「ジパングが予想以上に心地良い・・・ 地下鉄で私に気づいても騒がないでくれる」ガハろぐNEWSさん) 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 00:18:51.55ID:D/..
posted by RT at 20:30

2011年04月25日

【サッカー】ザック、とんかつを食べる

tonkatsu.jpg さてさて・・・ ザッケローニ監督に関する記事は、 あんまりスルー出来ないこの日記なんですが、 またしても、おお〜と思ってしまったまとめをご紹介。 【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、 とんかつを初めて食べる芸スポまとめblogさん) 1 名前: ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 21:17:03.77 ID:???0 サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ..
posted by RT at 21:08

2011年04月21日

【サッカー】怪 電 波

baka.jpg さてさて・・・ この日記になかなか登場率が高いこのセンセイがまた何やら書いたようです。 杉山茂樹のBLOGマガジン う〜む・・・ またしても、センセイ壮大に釣られて書いてしまう訳ですがw 以下、引用させて頂きます。 良い監督と良いサッカーの関係 「良い監督か否かは番狂わせを起こした過去があるか否かで判明する」とは、 前回のブログに記した僕の監督論だが、これについて一言補足させてもらえば、 良..
posted by RT at 20:50

2011年03月30日

【サッカー】変態度ダントツのライターあらわる

kaidempa.jpg さてさて・・・ 昨日のチャリティーマッチ余韻も冷めやらぬ今日。 非常に清々しい気分害される記事を見てしまいました。 【杉山茂樹コラム】三浦知良、44歳。恐るべし。 杉山茂樹のBLOGより) まあ、この日記でも、こんなことこんなことを書いてますゆえ、 このセンセイが何を書くのか興味なくはないのですが、 やはり杉山センセイは期待を裏切りませんw 以下、センセイの素晴らしい文章引用させて頂きます。 ..
posted by RT at 22:35

2011年03月29日

【サッカー】K I N G がんばろうニッポン! 〜魂の伝承

さてさて・・・ 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! 日本代表対「Jリーグ TEAM AS ONE」(Jリーグ選抜)・・・ 44歳カズがゴール&ダンス!!  日本代表、J選抜に2対1で勝利/日本代表Yahoo!ニュースより) 途中から録画で追っかけて観ていたんですが、 いやあ、本当に素晴らしかったというか感動的でありました。 前半は日本代表が、さすがアジアの王者というか、 普通に..
posted by RT at 22:26

2011年03月27日

頑張れ日本! 〜東北地方太平洋沖地震関連の記事 ありがとうインテル

20110326-00000020-spn-000-3-view.jpg ※Footballnetさんより転載 さてさて・・・ この日記でも登場率の高い>サッカー日本代表監督である、 ザッケローニ監督なんですが、いよいよ再来日されましたね。 ・・・で、また素晴らしいことをされてようで・・・ ザッケローニ、再来日! "イタリア土産"は日本代表 vs インテルの慈善試合 (Footballnetさん) すげえなあ。 やっぱり世界のサッカー界では有名人でありますから、 そのコネを活か..
posted by RT at 20:18

2011年03月20日

【ニュース】現代のヒーローとイタリアの侍【サッカー】

さてさて・・・ またしても地震関連のニュースなんですが、 この映像を見てまた泣いてしまいました。 (最近、特に涙腺がゆるいなあ・・・) 大量被ばくの恐怖の中福島第一原発で放水活動を行った隊員の会見 前半 大量被ばくの恐怖の中福島第一原発で放水活動を行った隊員の会見 後半 本当に素晴らしい。 その勇気にこちらこそお礼を申し上げたいです。 自らの危険を省みず、国民のために、 文字通り命を賭けて頑張っている隊..
posted by RT at 22:37

2011年02月23日

【サッカー】ザックの心の琴線

さてさて・・・ こんなことこんなことを書いております 半ば”ザック速報”と化している我が日記なんですが、 このニュースは放っておけません。 ●【サッカー】ザック監督の発言にビックリ! 小倉会長「いいのかなぁ、あんなこと言っちゃって」芸スポまとめblogさん) 日本代表の祝勝会に強行日程で帰国されたザッケローニ監督なんですが、 そのこと自体もとても素晴らしいことなんですが、 上記まとめブログにてこれは!と思ったレスをご紹介させ..
posted by RT at 21:27

2011年02月16日

【サッカー】ザック監督“日本大好き”【海外の反応】

309_11.jpg さてさて・・・ 以前にこんな日記を書かせて頂いたんですが、 またしてもザッケローニ監督絡みでスルー出来ない記事が・・・ ザック監督 アジア杯祝勝会に弾丸来日 母国イタリアで休暇中の日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が、 21日に都内で行われるアジア杯優勝の祝勝会に強行軍で駆けつけることが分かった。 関係者によると、指揮官はチームへの強い愛情から祝勝会への出席を希望。 そのためだけに滞在3日の強行日程で再来日する..
posted by RT at 21:02

2011年02月02日

【サッカー】気をつけていってらっしゃい

zac.jpg さてさて・・・ もういい加減サッカー続きで、 この日記もサッカー日記に変えなければならないかも、 という危機感を若干抱きつつ・・・なんですが、 また気になって仕方ないニュースを・・・ ザック“さん”、伊紙で興奮インタビュー アジア杯で日本代表を単独最多4度目の優勝に導いた アルベルト・ザッケローニ監督(57)が 31日付のイタリア紙レプブリカのインタビューに登場。 「アジアのサッカー界は広大だ。はるか遠くの国と対戦し、 ..
posted by RT at 23:51

2011年02月01日

【海外の反応】日本代表 Samurai Blue " Change "を見た海外の反応

samuraiblue.jpg さてさて・・・ まだまだ興奮冷めやらぬアジアカップ。 (毎回同じような出だしで恐縮ですが。汗) 大会を振り返っての、その総集編的な、 神がかった動画をご紹介させて頂きます。 AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change " 前半部分は大会の公式CMと、吉田ぁ!からの、 日本代表のPVとしても通用しそうなク..
posted by RT at 20:05

2011年01月31日

【サッカー】アジアカップ日本代表vsオーストラリア代表戦 評価を評価してみた

さてさて・・・ 相も変わらず興奮冷めやらぬ サッカーの日本代表のことなんですが、 本日、無事に日本代表の皆さんが帰国されて、 約400人ほどのファンが出迎えたとのこと。 本当に素晴らしいことです。 それだけ、こんなご時世に勇気づけられるニュースを、 ファンの方々も心待ちにしていたということでしょう。 で、その偉業とも呼ぶべきことに、 必ずしも満足されてない方もいらっしゃるご様子。 カタール戦韓国戦に引き続きまし..
posted by RT at 23:05

2011年01月30日

【サッカー】4  回  目

zac-afc.jpg さてさて・・・ アジアカップ決勝、オーストラリア戦。 もう、余計な言葉は要りません素晴らしい。 そのことに尽きます。 思えば苦難の連続でしたが、 最後の最後まで走りぬいた選手の皆さん。 そして、それをまとめ上げたザッケローニ監督の手腕に、 改めて、心から敬意を表したいと思います。 本当にありがとうございました。 人気ブログランキングへブログランキングair_rank.gif サッカー批評(48) (双葉社スーパームック) [ムック] / 双葉社 (刊) サッカー批..
posted by RT at 20:30

2011年01月29日

【サッカー】ザックJAPAN

zac-japan.jpg さてさて・・・ いよいよ、頂点まであと少しタイミング的にちょっと遅くなりましたが(汗) 韓国戦後のザッケローニ監督の会見をご紹介させて頂きます。 ザッケローニ監督「この代表チームの監督になれたことは誇り」/日本代表 「ここまで来れたことにとても満足している。ここまで辿り着けたことについて、 選手をほめ称えたい。非常に厳しい戦いがありながら、 1試合1試合チームがまとまっていった。これまで日本は中東のチームに 苦戦..
posted by RT at 23:39

2011年01月27日

【サッカー】アジアカップ日本代表vs韓国代表戦 評価を評価してみた

osugi.jpg さてさて・・・ 先日、サッカー評論の先生の評価を評価する日記を書いたのですが、 またしても素晴らしい!!と思ってしまったのでご紹介させて頂きます。 【杉山茂樹コラム】日本代表は良くない方向に進んでいる 改めて言いますけど、とにかくスゴイ。 やっぱりこれでメシを喰ってる訳ですから、 何というか文章の端々に責任感と言いますかね、スゴイですよね。 一本スジが通ってると言いますかね、 批判はするけど俺ぁ謝罪はしね..
posted by RT at 23:20

2011年01月26日

【サッカー】アジアカップ日本代表vs韓国代表を見た海外の記事【海外の反応】

さてさて・・・ アジアカップ準決勝 韓国戦 当然、最後まで見てしまったのですが、 いやあ、アツイ試合でしたね。見ているだけで疲れましたからw そんな激闘の韓国戦を、海外ではどんな記事になってるのか、 気になったのでいつものサーチナさんからご紹介させて頂きます。 まず、対戦相手の韓国では・・・ 韓国のサッカー専門家、 「日本の実力を認めなければならない」 カタールで行われているサッカーアジア・カップで..
posted by RT at 23:11

2011年01月23日

【サッカー】アジアカップ日本代表vsカタール代表戦 評価を評価してみた

damedakorea.jpg さてさて・・・ まだまだ興奮冷めやらぬアジアカップのカタール戦。 自分は大変に胸が熱くなったといいますか、 単純に感動してしまったのですが、それをプロの先生がどう評価されたのか、 ちょっと気になったものを、ご紹介させて頂きます。プロド素人の違いが分かれば幸いです) 【杉山茂樹コラム】香川はザックの悩みの種 雑誌Number等でサッカーの記事を 書かれているライターさんなんですが、 その方の採点評..
posted by RT at 21:19

2011年01月22日

【海外の反応】アジアカップ日本代表vsカタール代表を見た海外の反応【サッカー】

8jlsc.jpg こちらから転載させて頂きましたw さてさて・・・ 見ていて本当に胸が熱くなったというか、 フランスW杯最終予選の時のような心臓に悪い試合でしたw 最後のロスタイム4分強長いこと長いこと・・・ で、前回のサウジ戦に引き続き、 この試合を見た海外の方々が、どんな反応されたのか? を、ご紹介させて頂きます。 ================================== Japan vs. Qatar 3..
posted by RT at 23:20

2010年10月08日

【サッカー】歴史的一歩

さてさて・・・ 久しぶりに代表のことなんですが、 もはやクドクドと説明は不要でしょうw まさに歴史的快挙と言って差し支えないのでは。 ザッケローニ監督の初戦ってことで、 とにかく注目度も高かったですねえ。 金曜じゃなきゃ自分も現地に行きたかったですが。 (その前にチケット取れないかw) 今日の試合は、アトランタのブラジル戦みたいに、 ガッチガチに守って交通事故みたいなゴールで、 あとは神頼み(あの時は川口神だったかw..
posted by RT at 23:17

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。