2023年04月02日

山梨県と宮崎県だけ一平ちゃんなの気になる

posted by RT at 17:01

2023年03月19日

松本人志と掟ポルシェ。と

posted by RT at 17:01

2023年03月07日

楽をしてもクロウ、クロウ 苦労してもクロウ、クロウ お前が打たなきゃ明日は雨、クロマティー

posted by RT at 17:01

2023年02月15日

松本人志「オワコン説」は本当か

posted by RT at 17:01

2023年01月02日

父ちゃん涙出てくらあ。(怖くて)

posted by RT at 17:01

2022年12月15日

来年はもっと良くするぞー

posted by RT at 17:01

2022年11月25日

50過ぎたオッサン2人のムダ話を聞きにムダな人間が来ちゃった

posted by RT at 17:01

2022年11月14日

ロマンポルシェ。25周年おめでとうございます!(キャベツを刻みながら)

posted by RT at 17:01

2022年10月23日

アレかなこれってAIでお絵かきするやつ?

posted by RT at 17:01

2022年09月21日

量子エネルギーとか波動とか細胞の生命力を活性化させるとかそういうことを体験してきた話

posted by RT at 17:01

2022年07月01日

チンパンジーからメールきた

..
posted by RT at 17:01

2022年06月26日

ネットと人とのあり方について1997年発売されたゲームから

posted by RT at 17:01

2022年06月01日

シン・ウルトラマン見た

posted by RT at 17:01

2022年05月16日

はーなーはなはなはなーつなひきーつなひきーぃ♪

posted by RT at 17:01

2022年05月04日

掟ポルシェさん、寝る

posted by RT at 17:01

2022年04月12日

頑張れ大谷!!

posted by RT at 17:01

2022年04月10日

どんどん嫌な季節が近づいてくる

posted by RT at 17:01

2022年03月27日

ワイドナショーも隔週でいいわ

posted by RT at 17:01

2022年02月05日

2000円で何でもする奴

posted by RT at 17:01

2021年12月31日

ガキの使い松本人志ソフビ人形が届く。ビーチクの位置の低さがリアル

posted by RT at 17:01

2021年12月20日

錦鯉!!

posted by RT at 17:01

2021年12月06日

「うち…くぅちゃんめっちゃ好きやねん!(関東人)」

posted by RT at 17:01

2021年08月29日

松本人志 × 爆笑問題

posted by RT at 17:01

2021年08月19日

タリバーンとカルボーン

posted by RT at 17:01

2021年08月18日

雨上がりの夜空に

posted by RT at 17:01

2021年06月15日

自分を女性だと思っている女装しているおじさん、が繰り広げる狂気の世界

posted by RT at 17:01

2021年06月13日

ええっ?!塩ちんこすう味?!!

posted by RT at 17:01

2021年06月10日

お父さんが、のっぺらぼう

..
posted by RT at 17:01

2021年05月20日

ベルセルク・・・本当に未完で終わってしまった

posted by RT at 17:01

2021年05月01日

百合子……。これがキミの作り上げたかった世界なのかい?

posted by RT at 17:01

2021年04月16日

クソッたれエンジョイ・ハラスメント

posted by RT at 17:01

2021年02月11日

ステッキをもらいに

posted by RT at 17:01

2020年12月02日

さすが朝日放送。ナイトスクープ、松本局長とは分かってはる

posted by RT at 17:01

2020年11月25日

令和の時代にたこ八郎!

posted by RT at 17:01

2020年09月09日

男の自分磨きグッズ

posted by RT at 17:01

2020年08月18日

移り行く思想よりも軽い

posted by RT at 17:01

2020年08月17日

渡さんありがとうございました

posted by RT at 17:01

2020年07月24日

連休中はせめて俺だけでも『STAY HOME』

posted by RT at 17:01

2020年07月14日

『化学調味料をはでにパッパッとふるひと→やぶれかぶれなタイプ 原因・タンパク質がたりないよ

posted by RT at 17:01

2020年06月28日

ダウンタウンの「松本人志」さんが「目覚まし時計(特開平09-230067)」「ライターホルダー(特開平09-196374)」の特許を取得しているということをご存じですか

posted by RT at 17:01

2020年05月07日

追悼。フローリアン・シュナイダー

posted by RT at 17:01

2020年04月29日

『関東の一つ残し』

posted by RT at 17:01

2020年01月20日

人と人との繋がりまで奪われてたまるか

posted by RT at 17:01

2020年01月14日

なまってる女の子っていいなあ

posted by RT at 17:01

2019年07月30日

黄金色の夢を見せてくれそうな社名 と、アバドン

posted by RT at 16:01

2019年07月23日

岡本社長の会見と、大根は鈍器

posted by RT at 16:01

2019年07月21日

松本 動きます。と、小室哲哉さん(音楽家)

posted by RT at 16:01

2019年04月15日

〜ドキッ!! 坂上忍だらけの120分!!!!

posted by RT at 16:01

2019年03月30日

カップヌードル食べながら街を歩けていた時代の話

posted by RT at 16:01

2019年03月18日

国山ハセン

posted by RT at 16:01

2015年09月06日

【ニュース】小籔千豊「中国の軍事パレード、ミサイルと軍人を並べてることについてどうお考え?」

mjj6.jpg さてさて・・・ またしても気になってしまったニュースなんですが・・・ ・小籔千豊「中国の軍事パレード、ミサイルと軍人を  並べてることについてどうお考え?」  ・・・安保反対派に  6日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、小籔千豊が、安保法案に反対し、国会前でデモを展開する人々に対して疑問を投げかけた。  この日の番組では、国..
posted by RT at 23:55

2015年05月17日

【ニュース】本当の優しさ 〜中居正広「人間的にも尊敬」父を見舞った松本人志の人間性に感動

68720_200908270897325001251351641c.jpg さてさて・・・ ちょっと気になってしまったニュース・・・ 中居正広「人間的にも尊敬」 父を見舞った松本人志の人間性に感動  SMAPの中居正広(42)が17日放送のフジテレビ 「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。2月19日に死去した 父親の正志さん(享年79)の闘病中、同番組のコメンテーターを務める 「ダウンタウン」松本人志(51)が病室..
posted by RT at 23:55

2014年08月24日

【カオス】松本人志の言い回しで、天才だろ・・・って思ったのを挙げていけ

ippon.jpg さてさて・・・ この日記にも以前よく書いていたのですが、 久々に見つけてスルー出来なかったまとめ・・・ 松本人志の言い回しで、 天才だろ・・・って思ったのを挙げていけ 詳細は上記のサイトさんをご覧いただくとしまして、 文字にしても面白いなあ、 と改めて関心してしまいました。 ..
posted by RT at 23:53

2014年08月20日

素晴らしき迷惑メールの世界 〜ゴーストライター募集中?左村河肉 守氏

gorst.jpg さてさて・・・ またしても皆様、素晴らしき迷惑メールの世界へようこそ・・・ わたくし何度も書いておりますが、 この日記におきまして結構な数の有名人(?)たちから、 メールをいただいているのです。 ・篠田さん?とこじはる?さんからのメール ・ズバッ!と聞きたい?  あなたの考えを是非聞かせてください。 ..
posted by RT at 23:52

2014年04月03日

【ニュース】松本人志vs太田光 天才対決が実現!?

iitomo.jpg さてさて・・・ お笑い好きにとって大興奮してしまったのが・・・ 「笑っていいとも!」“奇跡の共演” に業界内からも驚きの声 ■松本人志vs太田光 天才対決が実現!? 絶対にあり得ない同時出演だと思っていましたので、 これは大興奮してしまいましたわ・・・ 上記の記事からの引用ですが ..
posted by RT at 23:55

2013年10月24日

素晴らしき迷惑メールの世界 〜山村紅葉(?)さんからのサスペンス的展開

さてさて・・・ またしても皆様、素晴らしき迷惑メールの世界へようこそ・・・ 今回は、久々に有名人の方から(?)のメールを含む、 小ネタ的メールの二本立てでお送り致します・・・ ==================================== 山村紅葉 ==============..
posted by RT at 23:52

2013年10月13日

【ネタバレあり】R100を見て思い感じたこと

さてさて・・・ 先日、完成披露試写会に行ってきた・・・ 9.24 新宿ミラノ座『R100』完成披露試写会を観に行く ようやく劇場で観てきました。 ・・・が、今回の日記かなりのネタバレになるので、 もしこれから初めてご覧になる方は、 ここから先は下に進まないようお願いします。。。 ..
posted by RT at 23:54

2013年09月30日

素晴らしき迷惑メールの世界 〜懲りない人間だな。。被害者 K

K.jpg さてさて・・・ 連日連夜で誠に恐縮ではありますが、 またしても皆様、素晴らしき迷惑メールの世界へようこそ・・・ ==================================== 被害者 K ==================================== なんでしょうか・・・この..
posted by RT at 23:52

2013年09月24日

【日記のようなもの】9.24 新宿ミラノ座『R100』完成披露試写会を観に行く、の巻。

M.jpg さてさて・・・ この日記でも何度も取り上げさせて頂いております、 松本人志監督の映画の件・・・ 9.24 新宿ミラノ座にて、 最新作『R100』の完成披露試写会へと行って参りました。 22050002.jpg 22050001.jpg さすがにスゴイお客さんの数と、 それ以上にマスコミさんの熱気がスゴイ。 始まる前か..
posted by RT at 23:55

2013年09月13日

【ラーメン】とてつもない破壊力。爆龍

baku.jpg さてさて・・・ 久しぶりにラーメンそして割りと久しぶり?な・・・ 太龍軒。 以前言った時に非常に気になったメニューがあったのです。 以下、お店のサイトからの転載ですが・・・ bakuryu.jpg 爆龍 野菜得盛り! ニンニク全開!! スタミナ爆裂!!! さらにラ..
posted by RT at 23:54

2013年07月10日

素晴らしき迷惑メールの世界 〜松本人志さん?からのメール

matsu.jpg さてさて・・・ 毎日ものすごい暑さが続いている昨今、 皆様、いかがお過ごしでしょうか・・・ そんな気候も関係なく、 またしても皆様、素晴らしき迷惑メールの世界へようこそ・・・ さて、物語は急に、そしてお下品に始まります・・・ ===================================..
posted by RT at 23:53

2012年11月26日

【B級グルメ】投入に次ぐ投入に明け暮れる肉そば

tounyuu.jpg さてさて・・・ 毎度変わらずのB級グルメのカテゴリーなのですが、 先日、久しぶりにこの店に行ってまいりました。 えびす製麺所 ここの肉そばがウマイんだな、これが。 ・・・と、 恵比寿なのにモルツのCMみたいなセリフ呟きつつ古すぎるだろ) 店頭にある食券の券売機硬貨を、 ガシャンガシャンと投入していく訳ですけど、 ..
posted by RT at 23:54

2012年03月10日

【日記のようなもの】松本人志MHKとバビューンMと、時々そば湯

さてさて・・・ またしてものB級なグルメなんですが、結構久々に富士そばへ・・・ (半年以上ぶりの訪問ですか・・・) ・・・で、前回と同様、特もり(2玉)行ってみようと思ったのですが、 券売機にて目に飛び込んできたもの・・・ 3A1822.JPG ミニカキフライ丼とそばのセット  ¥500 カキフライ好きなんですが、 そういやあ最近カキフライ食ってねえなー と、思い急転直下500円玉を投入。 ..
posted by RT at 23:06

2011年11月06日

【日記のようなもの】本物同士の対談 松本X宮本

223e732c.jpg さてさて・・・ この日記でも何度か取り上げております、 松本人志監督絡みのまとめなのですが、 【NHK】松本人志と宮本茂の対談深すぎ泣いたwww  松本汗かきすぎwwwwwはちま起稿さん) 2890ca05.jpg dd50d015.jpg f04935f2.jpg ※画像はすべてはちま寄稿さんより転載 これは凄かったですねえ。 自分は生まれて初めて遊んだTVゲームは、 任天堂のファミコンなので、世界的にも有名なキャラクターである、 マリオゼルダなどの..
posted by RT at 20:04

2011年08月22日

【海外の反応】フランス人もハマる”Gaki No Tsukai”【海外から見た日本】

d_main_090109_07.jpg さてさて・・・ また海外シリーズなんですが、先日、こんな日記を書きました。 ●【海外の反応】松本人志監督は  日本のテレビに疲れている?  〜ロカルノ国際映画祭とインタビュー その続編・・・ってわけでもないんですが、 フランス人の方が紹介する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』 ・・・という、ち..
posted by RT at 00:59

2011年08月15日

【海外の反応】松本人志監督は日本のテレビに疲れている? 〜ロカルノ国際映画祭とインタビュー

さてさて・・・ 海外シリーズなんですが、 この日記でも登場率の高い松っちゃん嬉しいニュースが・・・ 『さや侍』主演の野見隆明が号泣! 松本人志監督も目をうるませた・・・ 約8,000人が、会場で大合唱! -第64回ロカルノ国際映画祭 シネマトゥデイ 8月14日(日)4時0分配信 現地時間8月12日夜、第64回ロカルノ国際映画祭の最大イベントである野外劇場で 松本人志監督作映画『さや侍』が海外初..
posted by RT at 23:45

2011年07月25日

【映画】さや侍主演、野見さんに会う、の巻。

ossan.jpeg さてさて・・・ 今をさかのぼること約3週間前7月8日(金) 松本人志監督作品の映画『さや侍』 を、 渋谷シネパレスレイトショーにて観てまいりました。 はい。 3回目でございます。 我ながら、よく観るなあと思わなくもないですが、 もう少しで上映が終わってしまうってのと、 やはりヒイキ目抜きにしても素晴らしい作品だと思いましたから、 しっかりとこの目に焼き付けておきたい・・・ そう思った訳ですね。..
posted by RT at 20:39

2011年07月24日

【映画】さや侍を観た有名人の感想まとめ ★3

映画『さや侍』 父から娘へ さてさて・・・ 前回に引き続き、感想★3でございます。 ==================================== 901 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:34:32.34 ID:F/htfLL+O accelerator81(中谷 洋介・rock'n'ro..
posted by RT at 23:54

2011年07月08日

【映画】さや侍を観た有名人の感想まとめ ★2

以前、まとめさせて頂いたさや侍の感想続編です。 779 :名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 21:34:54.68 ID:cz9Z8JCoO sumishi(荒木スミシ)自己紹介 小さな作家。出版レーベル、ノンカフェブックスをやっています。 代表作、幻冬舎「シンプルライフシンドローム」「グッバイチョコレートヘヴン」など..
posted by RT at 23:08

2011年06月28日

【映画】さや侍を観た有名人の感想まとめ

映画『さや侍』予告編 映画『さや侍』に関して有名人の方々の感想超個人的なまとめ・・・ 2 :名前は誰も知らない:2011/06/14(火) 13:17:22.69 ID:t4UZLHGtO  thogo777(CPE代表) 松本人志監督 映画【さや侍】 観てきました! 面白かった! 板尾がイイ味出していました。 最終的には【感動】す..
posted by RT at 21:20

2011年06月25日

【ネタバレあり】さや侍という怪作であり傑作

nomi-kanjyuurou.jpg さてさて・・・ 金曜の夜。 レイトショーにて、さや侍を再び観に行く。 一応、ネタバレ的な日記なので、 まだ見てない方はどうかこの先はスルーして下さい。 改めて思う。 この映画は怪作だと。 これよりストーリーを上手く作る人は沢山いるだろう。 これより編集を上手く出来る人も沢山いるだろう。 これより演出を上手くこなす人も沢山いる..
posted by RT at 20:27

2011年06月13日

【ネタバレあり】映画『さや侍』についての考察、続編。

さてさて・・・ 昨日の続きなんですが、 またしてもネタバレ要素アリなので、 これから映画さや侍をご覧になる方は、 くれぐれもここから先は読まないで下さい3人の刺客である、三味線のお竜(りょう) 二丁拳銃のパキュン(ROLLY)骨殺師ゴリゴリ(腹筋善之介) 三味線に仕込まれた刀でバッサリと斬られたり、 ..
posted by RT at 21:36

2011年06月12日

【ネタバレあり】映画『さや侍』についての考察

さてさて・・・ 松本人志監督作品の第3弾『さや侍』を見て参りました。 以下、【お願い】です。 ここから先は映画に関してかなりのネタバレになります。 なので、まだ見てない方・・・特にこれから見よう!と思ってらっしゃる方は、 どうか絶対にここから先はご覧にならないようお願い致します。。。 ..
posted by RT at 21:00

2011年06月06日

【ニュース】大日本人と野見さん

2011060600105.jpg ※画像は下記インタビュー記事より転載 さてさて・・・ ちょっとスルー出来ないニュースなんですが、 この日記的にも度々登場している、 ダウンタウンの松っちゃん絡みのニュース。 松本人志、“重大発表”の真相  第一回監督作品『大日本人』ハリウッドリメイクが決定Yahoo!ニュースいやあ、ちょっと驚きましたねえ。 まあ、あのニュアンスがどこまでハリウッドに通じるのか、 全く予想もつかない状況ではありますが、..
posted by RT at 20:59

2010年08月19日

【ニュース】松本人志の初日とHeart【海外の反応】

さてさて・・・ 先日、こんな日記を書いたばかりですが、 ダウンタウンDXもう出演していたのには、 本当に驚きましたわ。つーか撮って出し過ぎる2ヶ月ぶりでしたが、ちょっとふっくらしたかな?程度で、 全然変わってなかったのが印象的でございました。 で、Youtubeでこんな動画を見つけました。 ダウンタウン 松ちゃんが歌う 「Heart」 リアルタイムで見てましたが、 いやあ、何だか結構懐かしいですねえ。 ..
posted by RT at 23:12

2010年08月17日

【ニュース】祝 18日より活動再開

3A0630.JPG さてさて。 この日記でも何度か書いてますが、 個人的に結構嬉しいニュース・・・ ダウンタウン松本人志、18日より活動再開 「ガキ使」収録で復帰 よしもとクリエイティブ・エージェンシーは17日、 左股関節唇損傷のため休養中だったお笑いコンビ ダウンタウンの松本人志(46)の手術が無事成功し、 リハビリの状況も良好なことから、18日より仕事に復帰すると発表した。 日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』 (毎..
posted by RT at 23:08

2010年06月06日

【辛味道】○○なタンタン麺

諸君! またしても辛味道の総帥なんである! 土曜日。 我輩はTV番組人志松本の○○な話を見ていたのだ。 そこでお笑い芸人インパルスの堤下が、 中華たんたんなる非常に魅惑的な店を紹介していたのである。 そこは辛さが選べて、堤下曰く子供の頃から通っているぐらい、 やみつきになる旨さであると。 そして、番組で松本人志、千原ジュニア、宮川大輔と共に、 中華たんたんたんたんメンを食べて、 その旨さは松本人志からも絶賛されたので..
posted by RT at 23:36

2010年04月11日

【カオス】祝・放送1000回

さてさて・・・ 個人的に好きな番組でダウンタウンのガキの使いやあらへんで! という番組がございましてね、この日放送1000回目を迎えた長寿番組ですな。 まあ、そんな記念すべき節目が、 笑福亭笑瓶ってのがまたらしいですがw 2006年の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』では 「6人目のガキ使いメンバーオーディション」に笑瓶が選ばれ、 体育館でシーソーの片側に置かれたパイを空中へ飛ばして顔面キャッチしたり、 黒いマスクを被った..
posted by RT at 23:55

2010年02月09日

【ニュース】オランダの観客投票で10位の快挙!【海外の反応】

さてさて・・・ 久々にスルー出来ないニュース。 以前にこんなことを書いておりますゆえ・・・ オランダで松本人志『しんぼる』が観客投票で 10位の快挙!若者の心をつかむ-ロッテルダム映画祭シネマトゥデイ [シネマトゥデイ映画ニュース] 松本人志監督の映画『しんぼる』が、 第39回ロッテルダム国際映画祭の4日現在の観客賞ランキングで10位につけた。 同映画祭では会期中、長・短篇合わせて700本の作品が上映されており、 トップ10入..
posted by RT at 23:05

2009年09月23日

夕暮れの風景 〜『しんぼる』について

どうしても気になりまして、 またしても映画しんぼるを観に行って参りました・・・ やはり2回目ということで、 前回に比べジックリ観られた訳なんですが、 特にああ・・・と思ったところは夕暮れの風景夕暮れの風景と言っても外の景色ではなく室内・・・それもそれほど裕福でない家庭の、 雑然とした部屋のもの悲しい夕暮れ。 今の季節だったら17時過ぎ頃でしょうか。 だんだん暗くなってきたけど、 『まだ何とか本も読めるし、もう少し..
posted by RT at 23:34

2009年09月12日

しんぼる を みる

さてさて。 本日、丸の内ピカデリー映画しんぼるを観に行って参りました。 松本人志監督初日舞台挨拶があるってんで、 いやあ、これはスゴイ観客数。スゴイ熱気。そしてマスコミの数。 初めてココに足を運んだ訳なんですが、 最新式のシネコンも良いですが、さすがにを感じます。 16時。 いよいよ開始。 前から5列目の座席だったので、 生松本人志監督至近距離で拝見出来ました。 むむう・・・ よく本人がギャグ的..
posted by RT at 23:56

2009年05月28日

働くガキのおっさんの刑事ダンス

今日は思わず「アッ!」と声を出してしまった カオスな映画(?)のニュース刑事ダンス (公式サイト) あの「ル○ン三世」の峰 不○子らしき人物が 刺激的すぎるセクシーダンスを披露する謎のムービー (GIGAZINEより) いつも見ているサイト、 GIGAZINEからの気になる記事なんですが、 abudeca03.jpg (GIGAZINEより転載) 主演の青柳肇という役者の名前にフト目が留まります。 はて。 一体何なんだろ..
posted by RT at 00:42

2009年05月18日

松本人志が結婚

ダウンタウン松本人志さんが結婚=相手は一般女性 【芸能】松本人志が結婚 会見予定なし(2chスポーツナビより) もう衝撃というか、Yahoo!トップでこれを見て 「アッ!」と思わず声が出ましたよw ガキの使いを見終わったちょうどのところで見てしまうなんて、 何というタイミングなんでしょうかw とてもおめでたいことではありますが、 心情的には少々複雑な気持ちも、正直ありますw お笑い的には..
posted by RT at 00:26

2009年03月20日

しんぼる

おお、と思ったニュース・・・ 松本人志、第2回監督作品タイトルは『しんぼる』 いよいよか。 ハッキリ言って、 大日本人以上に真価が問われる と言っても過言ではない2作目。 今から楽しみで仕方がない。 観る前から色々と賛否両論だろう。 したり顔の評論家かぶれや、 玄人気取りの痛いヤツ、何でも批判する俺カッコイイ的なヤツ・・・ きっとやってくれるはず。 今から楽しみだ..
posted by RT at 01:20

2008年05月12日

死んだらええねん

松本人志が硫化水素自殺で「放言」「アホが死んだら別に俺はええねん」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000000-jct-ent 本来だったら、 こんなくだらないことを、さも問題であるかの如く、 喧伝して回るJ-CASTニュースなるエセマスコミと、 アホー、じゃなかったYahoo!のことなんか書きたくもないけど、 余りにも何だかなあって思ったので書いてみる。 内容は、 ダウンタウ..
posted by RT at 23:03

2007年06月24日

大日本人 〜最終章

070623_2311~01.JPG 今日、映画『大日本人』三回目を観て来た。 一回目 クリエーター松本人志の産み出す世界観、      そして悪夢のような獣と「あの」結末に圧倒され、 二回目 初回では分からなかった細部に目が行くようになり、      インタビュー時のやりとりと、その特異な世界に更にハマり、 そして、今回の三回目・・・という訳なのである。 この映画を、 純粋に「笑いたい」だけであれば、 二回目が一番面白く観られたと思う。 初回の戸惑いに慣..
posted by RT at 01:41

2007年06月10日

大日本人 〜考察の章

070609_2249~02.JPG 【注意!】今回の日記は更に激しく「ネタバレ」があります。 これから映画を観ようとお考えの方は、 くれぐれも読まないで下さい。【ネタバレあり!】 本日、映画『大日本人』を観て来ました。 ハイ、2度目でございます・・・ まぁ、この映画に限らず「面白いな」と思う作品は、 割と何度も観に行ってしまいます。(弁解か?w) 今回は特に『獣』をメインに、 その他気になった部分をツラツラと書いていき..
posted by RT at 02:25

2007年06月06日

大日本人

456926035_181.jpg 【注意】今日の日記には映画のネタバレがあります。     これから『大日本人』を観られる方は読まないで下さい。 さてさて、 月曜の夜に映画を観に行って来ました。 お目当ては、もうずっと楽しみにしていた 松本人志初監督作品『大日本人』です。 さすがに平日のレイトショーは空いていて良いですね〜。 (金曜、土曜の夜は混んでるようですが) しかも1200円で観られるのがまた嬉しい。(笑) 久しぶりの映画に心が沸き立ちます。 ..
posted by RT at 15:10

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。