2021年07月31日

悪魔絵師 金子一馬画伯の画集10冊コンプリートする

posted by RT at 17:01

2015年09月11日

【サッカー】杉山茂樹 アフガニスタン戦大勝にも構造的問題と、営業力について考える

Gw.th.jpg さてさて・・・ またしてもサッカーのカテゴリーなのですが・・・ ・杉山茂樹 アフガニスタン戦大勝にも構造的問題。  香川真司頼みでいいのか なんか個人的には ああ、まだいたんだ ・・・という感じの杉山センセイですが、 この偉大なる杉山センセイ関係は、 以前にこ..
posted by RT at 23:31

2013年11月18日

【サッカー】フォーメーションの数列を連発しすぎていて目がチカチカすると話題に

1002686.png さてさて・・・ つい先日のオランダ戦の記憶も新しい、 サッカーのカテゴリーなのですが・・・ この日記でも久しぶりの杉山センセイ そのセンセイのことでどうしてもスルー出来ない ・・・イヤ、何だか最近 益々パワーアップされたような記事 を、拝見してしまったので、今回ご紹介させて頂きます。 ..
posted by RT at 23:54

2013年06月21日

【サッカー】コンフェデ杯敗退は、ザッケローニの無策と臭い物に蓋をするメディアに責任がある、に感じる違和感

zac.jpg さてさて・・・ またしてもサッカーで恐縮ではありますが(汗) まだまだ個人的に興奮覚めやらぬ、 イタリア戦でありますが、その火照った身体(キモチワルイなw)に、 ザバリと水を浴びせて頂いたようなコラムをご紹介させて頂きます。 サッカージャーナリストであり、 フットボールライフ・ゼロ発行人でもある中山 淳氏のコラムを拝見して、 若干違和感を覚えたのですね..
posted by RT at 23:55

2013年02月07日

【サッカー】ラトビア戦の採点を見てみる【杉山センセイ】

さてさて・・・ サッカー日本代表とラトビア代表との試合ですが、 残念ながらリアルタイムでは見られなかったのですが、 この時期にしてはとても良かったのではないでしょうか。 久しぶりの試合だし、国内組はシーズン前だし。 ・・・で、このラトビア戦ですけど、 この日記でも登場率の高いあのセンセイが採点されてらっしゃいまして、 今回ご紹介させて頂きます。 ..
posted by RT at 23:54

2012年10月08日

【サッカー】キックなのにパンチ 〜センセイの新たなステージ

panchi.jpg さてさて・・・ ここのところ涙したりすることが多かったのですが、 今回は”違った意味で”涙してしまった件について・・・ ●【サッカー】杉山茂樹、 香川真司「トップ下で勝負したい」は、 知識に乏しい、戦術的理解度の低い選手と 思われても致し方ない芸スポまとめblogさん) ハイ、この日記でもよく書かせて頂いております 杉山センセイ ..
posted by RT at 23:15

2012年09月13日

【サッカー】W最終予選イラク戦、センセイの採点を採点してみる

denpa.jpg さてさて・・・ 先日、W杯最終予選のイラク戦につきまして、 色々と書かせて頂いたのですが、この日記にも以前たまに登場していた、 あの大センセイも書かれてらっしゃいました。 この日記は恐れ多くもその大センセイの採点を採点するものでございます・・・ ==================================== 【杉山茂樹コラム】勝利の陰..
posted by RT at 23:37

2011年10月13日

【サッカー】3−4−3の最大の問題の問題【電波注意】

pakuri.jpg 【お願い】 今回の日記はちょっと不愉快になる成分が大量に含まれております。 杉山センセイの電波な文章に免疫の無い方はここから先はお読みにならないよう、 どうかお願い致します。 3−4−3の最大の問題杉山茂樹のBLOGマガジンより) いやあ、今回もセンセイ素晴らしい評論で飛ばされてますよw あれだけ紳士的で素晴らしい監督と選手たちに対して、 もうバッサリとイカれてますよね。 >タ..
posted by RT at 19:13

2011年10月07日

【海外の反応】フランスでラーメンブーム?フランス人もハマる日本のラーメン

fufu.jpg さてさて・・・ またしてもラーメン絡みの海外の記事なんですが、 フランス人の方のブログにて、こんな面白そうな記事がありまして、 長文で恐縮なんですが(汗)またしてもご紹介させて頂きます。 ※画像は全て元のブログからの転載です。  なお、相変わらずの誤訳・意訳はどうぞご勘弁下さいませ(汗) ===========================..
posted by RT at 20:35

2011年09月19日

【電波警報】杉山センセイの反面教師的?ラグビーとサッカー代表論【発令】

bakadana.jpg さてさて・・・ 久々・・・でもないんですけど、 この日記でも何度かご紹介させて頂いております、 このセンセイが、また面白かったのでw またしてもご紹介させて頂きます。 ●運に左右されないラグビーの悲哀杉山茂樹のBLOGマガジン) もうね、中身は・・・ naniwo.jpg ・・・の連続ですよw まあ、全文は長いしムダなのでw 個人的にコレ!と思ったのを転載させて頂きます。 >サッカーの試合を見てい..
posted by RT at 22:37

2011年09月07日

【サッカー】センセイとワリオのウズベク戦の苦闘 〜妄想編

wario.jpg さてさて・・・ サッカーW杯アジア3次予選の、 ウズベキスタン戦が終わった訳なんですが・・・ 今日、コンビニ初戦の北朝鮮戦の記事が掲載されていた、 サッカーダイジェストを手に取ってペラペラと眺めていたんですね。 で、まあ、勝った訳ですし、記事の内容的にも悪くなかったので、 そのままレジへと向かおうかと思ったその時、 久々(でもないかなw)に杉山センセイの記事が・・・ そのセンセイのご尊顔拝見しているうちに何故か、..
posted by RT at 15:38

2011年08月13日

【サッカー】左右対称でない電波系サッカーライターあらわる

sayuutaisyou.jpg さてさて・・・ またしても、サッカー日韓戦のことなんですが、 この日記でも登場率高く、そして先日、妄想を書いたセンセイがやってくれました。 左サイドに左利きを杉山茂樹のBLOGより) まあ、詳細は上記のBLOGをご覧頂くとして(見ても気分悪くなるだけですがw) 相変わらず今回も独自の理論を展開しまくってらっしゃいます。 ==================================== ザッケ..
posted by RT at 21:42

2011年04月21日

【サッカー】怪 電 波

baka.jpg さてさて・・・ この日記になかなか登場率が高いこのセンセイがまた何やら書いたようです。 杉山茂樹のBLOGマガジン う〜む・・・ またしても、センセイ壮大に釣られて書いてしまう訳ですがw 以下、引用させて頂きます。 良い監督と良いサッカーの関係 「良い監督か否かは番狂わせを起こした過去があるか否かで判明する」とは、 前回のブログに記した僕の監督論だが、これについて一言補足させてもらえば、 良..
posted by RT at 20:50

2011年04月01日

【サッカー】真のプロフェッショナルとは

さてさて・・・ 先日、サッカーチャリティーマッチのことに関して、 杉山センセイのことを書いたんですが、 この方は、やはりさすがでした。 【サッカー】セルジオ越後「『復興のユニフォーム』を着て走り続ければ、 その先に美しいゴールがあることをカズが示してくれた」芸スポまとめblogさん) もうね、比べるのも大変に失礼なお話なんですが、 内容というか”質”余りに違い過ぎてw 以下、引用させて頂きます。 プロというの..
posted by RT at 22:36

2011年03月30日

【サッカー】変態度ダントツのライターあらわる

kaidempa.jpg さてさて・・・ 昨日のチャリティーマッチ余韻も冷めやらぬ今日。 非常に清々しい気分害される記事を見てしまいました。 【杉山茂樹コラム】三浦知良、44歳。恐るべし。 杉山茂樹のBLOGより) まあ、この日記でも、こんなことこんなことを書いてますゆえ、 このセンセイが何を書くのか興味なくはないのですが、 やはり杉山センセイは期待を裏切りませんw 以下、センセイの素晴らしい文章引用させて頂きます。 ..
posted by RT at 22:35

2011年02月03日

素晴らしき迷惑メールの世界 〜逆襲のOSUGT

dempa.jpg さてさて・・・ 最近アジアカップの影響なのか、 アクセス数が、ガーーーーーン!!と上がりました。 こんな場末といいますか、たとえてみれば、 事前に調べもせず寂れた裏通りウッカリ出してしまい、 あまりの客の来なさっぷりにただただ冷や汗をかく毎日・・・ みたいなブログなのに(どんなブログだよw)、 本当にありがたいことです。 まあ、検索とかでお越しになられた方ほとんど『ケッ!何だよ見て損したぜ!!..
posted by RT at 21:43

2011年01月31日

【サッカー】アジアカップ日本代表vsオーストラリア代表戦 評価を評価してみた

さてさて・・・ 相も変わらず興奮冷めやらぬ サッカーの日本代表のことなんですが、 本日、無事に日本代表の皆さんが帰国されて、 約400人ほどのファンが出迎えたとのこと。 本当に素晴らしいことです。 それだけ、こんなご時世に勇気づけられるニュースを、 ファンの方々も心待ちにしていたということでしょう。 で、その偉業とも呼ぶべきことに、 必ずしも満足されてない方もいらっしゃるご様子。 カタール戦韓国戦に引き続きまし..
posted by RT at 23:05

2011年01月27日

【サッカー】アジアカップ日本代表vs韓国代表戦 評価を評価してみた

osugi.jpg さてさて・・・ 先日、サッカー評論の先生の評価を評価する日記を書いたのですが、 またしても素晴らしい!!と思ってしまったのでご紹介させて頂きます。 【杉山茂樹コラム】日本代表は良くない方向に進んでいる 改めて言いますけど、とにかくスゴイ。 やっぱりこれでメシを喰ってる訳ですから、 何というか文章の端々に責任感と言いますかね、スゴイですよね。 一本スジが通ってると言いますかね、 批判はするけど俺ぁ謝罪はしね..
posted by RT at 23:20

2011年01月23日

【サッカー】アジアカップ日本代表vsカタール代表戦 評価を評価してみた

damedakorea.jpg さてさて・・・ まだまだ興奮冷めやらぬアジアカップのカタール戦。 自分は大変に胸が熱くなったといいますか、 単純に感動してしまったのですが、それをプロの先生がどう評価されたのか、 ちょっと気になったものを、ご紹介させて頂きます。プロド素人の違いが分かれば幸いです) 【杉山茂樹コラム】香川はザックの悩みの種 雑誌Number等でサッカーの記事を 書かれているライターさんなんですが、 その方の採点評..
posted by RT at 21:19

2010年01月21日

【カップラ日記】野獣の京都ラーメン

さてさて・・・ またしてもカップラ日記でございますが、 何だか毎日やってるような気がしつつも(汗) 気にせず進めさせていただきます。(気にしてんじゃねーか) 3A0777.JPG サッポロ一番 濃厚街めん 京都 濃厚コク醤油ラーメン 濃厚な味とご当地コンセプトが出会って生まれた「濃厚街めん」。 そのシリーズ第一弾のテーマが「京都」です。今回は、 豚と鶏をベースに醤油を合わせたスープをチョイス。 オニオンなどの香味野菜を配合した濃厚な醤油味は、 別添の調..
posted by RT at 23:54

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。